こんにちは、minamiです。
令和2年分の確定申告を行いました。
副業をやっているので毎年申告していますが、やるたびにやり方を忘れるので、
kibana's blogに書いておこうと思いました。
申告時期
大体2月16日から4月15日までが毎年の申告時期です。
今年「2021年(令和3年)」も2月16日(火)から4月15日(木)までですね。
申告項目
副業の分の雑所得(業務/その他)と
医療費が10万以上なので医療費控除を申告しました。
申告手順
1. 国税庁 確定申告書等作成コーナーサイトへ
2. 作成開始します。
3. 税務署でe-tax用のIDとPASSWORDを発行してあるので2番目で行いました。
マイナンバーカードは期間が切れて更新しなきゃいけないですが、
めんどくさくて更新していません!!
区役所に行くと絶対数時間かかりますよね〜
4. 所得税の確定申告書を作成します。
5. 雑所得入力します。
副業をやっている会社から支払調書をもらったので、
支払調書通りに収入金額と源泉徴収税額を入力しました。
パソコンなどを購入したので、必要経費も入力しました。
5. 医療費控除入力します。
医療費はExcelで入力してアップロードすると楽です。
kihanaが入力してくれました!!ありがとう!!
6. 受取方法入力します
還付金額がでました!!銀行の情報を入力します!!
*申請ページが多すぎて記入をするページだけ申告手順に書きました。
以上