皆さんこんにちは!
kihanaです🌸
このブログを開設して3カ月目となりました。
ブログを書きながらお小遣い稼ぎができたらいいなー
いつも中途半端に終わる私だけど、2020年は何かずっと続けられることを始めたいなー
くらいの気持ちでブログを始めたのですが、
アフィリエイトの設定やら登録やらに時間をとられて
未だに設定の段階におります笑
なのでブログは収益のために!というより
本当に自分で書きたいことを書いている趣味状態。笑
ですが、今回落ちまくると噂のGoogle Adsenseに合格したので
記録として残しておこうと思います。
私は2回目の申請で合格となりましたが、
申請するまでが長かったです。。。
そもそも申請できないやーんという状況でした。
- Google Adsense申請時のブログの状況
- 申請するも【この URL では AdSense にお申し込みいただけません】
- 転送できるようにすると申請できた!
- 申請から15時間程で不合格通知【サイトの停止または利用不可】
- 何の修正もせず、即座に再申請
- 2日後に合格メールが!
- まとめ
Google Adsense申請時のブログの状況
まず私は後戻りできないよう、最初からはてなproにしていました。
1年縛りでお金を払えば、きっと3日坊主の私でも1年は続けるだろう。。。
という魂胆です。
また、お名前.comで独自ドメインも同時に取得。
逃げられないよう追い込みました。
最初にアドセンス申請したのはブログ開設から1か月後。
その時点では
・記事数13
・訪問者数平均1日3くらい(少ないと余裕で0)
・お問い合わせページとプライバシーポリシー設置済み
・Google アナリティクスとコンソールは追加済み
・ブログ内容は雑記
・記事にもサイドバーにもアフィリエイトリンクを貼っている
・画像は自分で撮ったものと、フリーサイトのものが混在
こんな感じでした。
申請するも【この URL では AdSense にお申し込みいただけません】
申請すらできないのかよ!なんでだよ!と
URL確認を押しすぎて24時間以上あけないと再申請出来ないのを2度繰り返す。
先輩方のブログをたくさん見に行って、同じ状況をくぐりぬけた人を見ると
URL転送をしないといけないらしいことが判明。
毎月110円かかるのか。。。
面倒くさ!という気持ちがふつふつしてきました笑
そして不貞腐れてブログ放置気味になる笑
転送できるようにすると申請できた!
でもこのまま放置しては前に進まない!
今年の私は今までの私とは違うんだろ!?
と自分を奮起させ(笑)転送できるように設定しました。
※方法については、たくさんの方がブログにまとめているので割愛します。笑
そしてやっとこさ申請ができました。
申請できただけで嬉しかった。笑
まぁでも一発では合格しないだろう。
とは何となく思っていました。
申請から15時間程で不合格通知【サイトの停止または利用不可】
いやいやいやいやいや見れますよ?
なにこれ意味不明。と思ってまた同志をネットで探します。
何の修正もせず、即座に再申請
すると何やら、Googleとはてなとの相性が悪いらしいという情報ゲット。
何度も申請するしかないっすよ!みたいな文言を発見したため、
私は修正も何もせず速攻再申請しました。笑
2日後に合格メールが!
何度も申請するつもりでいましたが、
割とあっさり2回目の申請で通りました!
合格時点で、総記事数15でした。
しかもブログ開始2か月目は2回しか記事更新をしていません。笑
なので、最初に表記した条件と変わらずで合格したことになります。
まとめ
とにかく無事合格できてよかった。。。
多分落ち続けたら私の気持ちは冷め、ブログ放置につながっていたかもしれません笑
これからもちまちまブログ更新していきたいな!