kihana's blog

日韓夫婦ふたりで更新するブログ

 

【妊婦検診】27w4d 体重注意勧告2回目

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

  

f:id:kihana123:20200111192301j:plain

 

今回の妊婦検診で、

また体重注意されましたTT

ぴえん(使ってみたかった←)

 

妊婦検診6回目 27週4日

体重血圧検尿

体重 57.3キロ

血圧 126/62

浮腫-/尿蛋白-+/尿糖-

 

kihanaの身長体重晒します。

妊娠前167センチ、50キロ、BMI17くらいのやせ形です。

 

体重は先月より+2キロ

でもね、全裸だと56キロなんだよ!

服のせいなんだよ!

と主張しましたが、毎日体重を記録するように言われてしまいましたTT

 

 ちなみに今日までのグラフはこんな感じ

f:id:kihana123:20200112151527j:plain

ずっとオーバーしてる笑

悪阻が終わってからはもう増える一方。。。

 

悪阻体験記はこちら↓

www.kihana.work

 

 

血圧も高めだけどギリギリセーフ。。

高血圧は遺伝なので管理がかなり難しい。。。

 

実は初期の頃はもっと高くて、

上が140くらいあったのですTT

それで毎日記録するように言われて計ったら、自宅だと普通の数値。笑

 

緊張してるのかな。。

 

その時から高血圧に良いと言われる

トマトジュースを毎日飲んでます☺

 

トマトパワーなのか、それからは

上120台をキープしてギリギリセーフが続いています!笑

 

上140がずっと続いたら転院と言われたので

塩分控え目とトマトジュースを継続中!

(皮付きピーナッツも高血圧に良いらしく買いましたが、美味しくなくて気が向いた時だけ食べてます。)

 

 

 

腹囲,子宮底長

84.5センチ/24.5センチ 

何も言われなかったから、多分大丈夫。笑

 

耐糖検査

甘い炭酸水を150ml飲みました。

そして1時間後に採血!

結果は後日わかるみたい。 

 

4Dエコー

お顔全然見えずㅠㅠ

なぜか上を向いて、壁にお顔をぴったりくっつけていました笑

4Dだともにゃもにゃで、何が何だかさっぱり笑

 

診察

お腹がしょっちゅう張ることを伝えると

子宮頚管長をみてくれました。

3.6センチで問題ないですとのこと。

 

ただ、張り止めの薬を処方されて飲んでいます。

運動は控えてねとのこと。

 

じっとしているのが得意ではないので

安静って言われなくてよかった。。。

 

採血後、助産師さんと面談

お腹が張ることに関しては

骨盤ベルトをするといいかもとのことでした。

 

腰痛恥骨痛がないので、ベルトなくてもいいのかな

なんて思っていたのですが、

お腹が重たくて下がると、張りやすくなるそう。

 

トコちゃんベルトさらしを、試しに巻いてもらいました。

 

どちらもつける位置が下すぎてびっくり。

 

助産師さんも間違えた位置につける人が多いんですよ~

と言っていました。

 

腰の骨が一番出ているところに巻くのが正しいそうです。

 

トコちゃんベルト買おうかなぁ。。。

さらしだと安いんだけど、ベルトの方が楽ちんですよね。。

 

あとは問題の体重。

正直今まで29年間生きてきて、そこまで太った経験がないため

ダイエットとか食事内容を気にするなんてやったことがないもので;;

 

自分は太らない体質だから、妊娠しても大丈夫なんじゃないかと思っていたら

現実は大違い笑

 

いつも通りの食事だとどんどん太る!

 

とにかく大好きな甘いものは我慢することにします。

チョコレート、生クリームが食べたい。。。

 

ラテとかスティックコーヒー等の甘い飲み物が大好きで

こっちは辞められそうにないので

1日1杯はOKとすることにしますTT

 

カフェインは悪阻が終わってから

1日1杯はOKとしていたので、それをそのまま続ける感じですね。。

 

あとは夜ごはんは軽めにする。

お腹がすいたらヨーグルトを食べる。

そして白米に玄米混ぜてみようと思います。

 

とりあえず2週間やってみて、結果次第でまた色々考えたいと思います!

 

まとめ

赤ちゃんは1,170グラムとしっかり成長していて

スクリーニング検査も問題なしだったので、

私の体重血圧管理を頑張りたいと思います!笑

 

また2週間後の検診で

お、体重管理良い感じだね~と言われるように笑

頑張ります!

 

以上、妊婦検診6回目レポでした!